MHP3(モンスターハンターポータブル3rd)のスキルについて
装飾品ってありますよね?
それを防具とか武器につけてるんですが
ステータスのところをみたら
スキル
なし
と書いてあるんですが、なんででしょうか?
本当に意味が分かりません
分かる方教えてください!!
装飾品1個で発動するのでなく、防具や装飾品でそのスキルのポイントが
10(スキルによっては15)以上ならスキルが発動します。
例えばユクモノ~を頭から足まで付ければ
・加護 +10 ・気まぐれ +10 ・達人 +7
のポイントが付いています。なのでこの場合
・精霊の加護 ・精霊の気まぐれ
が発動して、装飾品で達人を+3してやれば見切り+1が発動します。
【補足】
武器にもよりますが、
全般~攻撃アップ、見切り+、弱点特攻、耳栓
剣士~切れ味+1、業物、砥石高速化、
ガンナー~○○弾&弓up、最大数生産
大剣~抜刀【技】、集中、納刀術
太刀~集中、回避系スキル
双剣~ランナー、力の解放、回避系スキル
片手剣~罠師、ボマー
ハンマー~スタミナ系スキル
狩猟笛~笛吹き名人、
ランス~ガード系スキル、回避系スキル
ガンランス~砲術王、ガード系スキル
スラッシュアックス~回避系スキル、納刀術
弓~(連射は)弱点特攻、(貫通は)属性強化、集中、スタミナ系スキル、
ライト~連発数+1、属性強化、
ヘビィ~回避距離UP、弱点特攻
などです。
スキルが発生する数値に至ってないから。
おすすめのスキルとか言われても、キャラの性別や武器などが全く分からないから教えようが無い
おすすめのスキルは、弱点特攻・切れ味・業物です。
それは単純にポイントが足りないのだと思います、ステータスのスキル一覧のところで欲しいスキル名のところを見れば何ポイント必要かわかりますよ。
補足、何の武器を使うかわからないので剣士とガンナーに分けておきます。剣士なら双剣や片手剣なら砥石高速や耳栓などがおすすめです、それ以外の大剣等には集中や業物などがおすすめです。ガンナーでボウガンなら装填速度や各種弾強化などです、弓なら集中がおすすめです。いろいろなスキルをためして自分にあったスキルを見つけてみてください。
スキルによりますがスキルは
10、15、20で発動しますよ
今『攻撃』スキルが7ならあと3ポイントでつきますよ
防具には『スキルポイント』、『防御力』、『属性耐性』、『スロット』がありますが
お守りは、『防御力』と『属性耐性』がない装備…と考えると分かりやすいです
分からなかったらまた回答しますよ
補足回答
オススメスキル
スキル系統(発動スキル)『値』
攻撃(攻撃力小~大)『10』『15』『20』
達人(見切り1~3)『10』『15』『20』
聴覚保護(耳栓or高級耳栓)『10』『15』
匠(切れ味レベル+1)『15』
切れ味(業物)『10』
研ぎ師(砥石高速使用)『10』
痛撃『弱点特攻』『10』
このスキルがあるとやりやすいかと
ロワーガ一式(頭~足まで全てロワーガ)なら
達人+12(見切り1)
聴覚保護+10(耳栓)
雷耐性+9(無し)
加護-10(悪霊の加護)
が付きスロットが6あるので聴覚保護を
5増やし高級耳栓にしたり
達人を3増やし見切り2にしたり
雷耐性を1増やし雷耐性小を付けたり
マイナススキルについて
-10とかで発動するスキルは消した方が
良いですよ
悪霊の加護の場合『ダメージを多く受ける』ですから
0 件のコメント:
コメントを投稿