2012年5月6日日曜日

モンスターハンターポータブル3rd 上位リオレウス装備&立ち回り

モンスターハンターポータブル3rd 上位リオレウス装備&立ち回り

上位のレイア・レウスなんですが、今武器は闇夜剣斧(弦月)で防具はナルガS一式で防御力は408(スキル=回避距離UP・回避性能+2・罠師・隠密)でやっているのですが火耐性が-15と低く、何かの攻撃から火ブレスをくらい火やられになり回復している間に攻撃をくらいまくる、と言うパターンでいつもやられてしまいます。

レイア・レウスは2ndGのときから苦手なのですが、HR6に上がるのにクリアが必要と聞いて困っています!

何か上位でレイア・レウスに有効な武器・防具そして立ち回りを教えてください!

ナルガS一式は、レイア・レウス以外ならまぁまぁいけるのですが自分の腕が弱くこの2体には苦戦してしまいます!

皆さんの知恵を教えてください!よろしくお願いします!







レイア・レウス討伐なら私の出番だ!(殴



○リオレイア

要注意はサマーソルトと怒り時の短距離爆散ブレス(公式名知らず)ですかね。

サマーソルトは高ダメージ+毒Dotで非常につらい1撃になります。

しかし準備動作もはっきりしているので回避は簡単かと思います。

レイアが1歩引いた瞬間に立ち位置に応じて緊急回避を行いましょう。

・レイアに対して正面⇒左右どちらかに緊急回避

・レイアに対してサイド⇒足に触れるほどに近いならば即前転。後は運です。

・レイアに対して後ろ⇒左右どちらかに緊急回避

さて、今作からホバリングという動作が加わり…空中でのサマーソルトが追加されました。

これはいきなり飛んできて対応が間に合わない!と思われるかもしれませんが予兆はしっかりあります。

空中サマーソルトの直前はレイアがプレイヤーのほうを向いた直後にちょっと静かになります。(感じて下さいとしかいえません;;

この時は着陸かサマーソルトですのでとりあえず緊急回避をしましょう。

サナーソルトだった場合2連続でくる可能性もありますので要注意です。



それから拡散ブレスです。

これは正直立ち位置によっては回避できません。

レイアの頭に真正面から向かい合ってしまっている時ですね。

拡散ブレスは怒り時のみです。

溜め動作を行いながら数歩後退しますので、もし真正面に陣取っていたならば左右どちらかに転がる⇒前転という動作を取りましょう。

運が良ければ間に合います。



注意点は以上です。

あとは2ndGと同じ感覚で回避すればいいでしょう。



○リオレイス

問題はノータメの突進とブレスを残しての下がりモーションですかね。



基本的にレイスが自分の方向を向いたら即サイドに向かって回避運動を行いましょう。

可能ならば又下をくぐって後ろにまわるとgoodです。

これで大体突進は回避できるかと思います。

その場へのブレスが怖ければ常にサイドに陣取ることをお勧めします。

こればっかりは見てから回避が難しいので。

ちなみに怒る前のバインドボイスの直後は必ずブレスをその場に吹いて後退します。





では最後に。

レイス・レイアは慣れれば次の行動が読めるようになってくるかと思います。

実際私は読めるようになってきています(外れることもありますが)。

何度も挑んでなれてしまい、自分なりの回避技術を身につけましょう!



(追記)

補足が入ったので各武器での立ち回りについて追記します。

使ったことがないので双剣and太刀は申し訳ありませんがスルーします。



○スラッシュアックス

ヒットアンドアウェイです。

基本一撃入れては距離を取るを繰り返しましょう。

ブレスの時に大きく隙ができると思いますのでそこで剣に変えて切りつけます。

属性解放もこのタイミングで。タイミングがよければ追撃をうけません。



○ガンランス

堅実な防御です。

ひたすら防御してところどころ砲撃や突きを入れていきましょう。

時間がかかると思いますので竜撃砲は放熱が終わったらできるだけ早く当てていきます。

狙い目はホバリング後の着陸(レイアはサマーソルト注意)や3ウェイブレス(レイアのみ)捕食時の硬直ですかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿