2012年5月8日火曜日

モンスターハンターポータブル3rdのオススメの武器

モンスターハンターポータブル3rdのオススメの武器

今更ですが買いました。

初めてのモンハンです。



しかし武器が多すぎでいまだに迷い中です。

今悩んでいる武器は・・。



太刀

ハンマー

双剣

ボウガンです。



太刀は和風でカッコイイですし

ボウガンはまだ使っていないのですが

銃という所がかっこよく魅力的です。



貴方の個人的な意見でよろしいので

オススメの武器を教えて下さい。



よろしくお願いします。







モンハン初心者なら、太刀がオススメです。

攻撃からの回避が早く、〇+△で、「切り下がり」ができ、攻撃力もそこそこで、とても使いやすいと思います。

全武器の特徴を書いていくと、



大剣 行動や、武器だし状態での移動が遅いが、一回一回の攻撃が強力。Rでガード可能。

太刀 リーチが長く、行動もそこそこ。武器だし状態で、走ることができる。ガードは不可。

片手剣 一回一回の攻撃力はないが、攻撃スピードが早く、ガードも可能。意外と、使いやすい。

双剣 片手剣よりも、攻撃力は少なく、攻撃スピードは早い。転ばせたり、しっぽ切断に最適。ガード不可

ハンマー ためができ、移動速度が速く、モンスターをめまい状態に出来る。つかいやすく、ガードは不可。

狩猟笛 ソロには向いていないが、ハンマーと同様、めまいにできる。 旋律が強力。ガードは不可。

ランス 突進が強力で、連打攻撃がたたきこめる。ガード可能だが、いどうが遅い

ガンランス ランスに砲撃が加わった。 竜撃砲が強力。バグを使ったガードが可能。オススメはしません。

スラッシュアックス 変形が可能になった。剣モードでは、連打攻撃が可能。瓶を持てる。

ライトボウガン 移動が速く、回避に変更しやすい。単発攻撃力は少ない。 速射(連射)が可能。PT向け。

へヴィボウガン 移動は遅いが単発攻撃力は大きい。〇+△でしゃがみうちが可能。シールド取り付け可能。

弓 ソロでも十分に動け、溜めながら移動できるので、避ける⇒発射が可能。 曲射で連打攻撃が可能。



ソロ⇒一人プレイ PT⇒パーティープレイ

これを参考に、貴方様が、楽しくモンハンを出来たらな、と思います。 頑張ってください。

決まった場合、オススメ装備を、補足で聞いていただけたら、迅速に、お答えします。

進み具合もよろしくお願いします。








太刀はPTプレイする時は初心者がつかうのはあまりお勧めしません。

太刀は攻撃範囲が広いのはいいですが、PTでやると仲間にあたらみんなが転んでしまいます。実際やられるとすっごいイライラします。

ハンマーも太刀と同様に初心者がPTプレイでやるのはおすすめしません。



自分的にはボウガンが一番おすすめです。ソロの時でも強く、PTプレイの時はもっと強いです。3rdでは結構強いと思います。

でも自分が一番気に入った武器を使うのが一番いいですよ。







どの武器も一長一短です



どの武器が強いかなんて質問は意見が個人的すぎてなんの役にもたちません



最初のうちは

動きやすく戦いやすい

太刀が人気ですが

やっているうちに全武器使えるようになってきます

モンスターによって使い分けるようになりますしね…





購入したばかりなら

はじめは訓練所から始めて見てください

武器の使い方などわかりますし

クリアすれば貰える装備もあります



そして何より戦闘技術が身に付きます







初心者の方なら太刀をオススメします。使いやすく、しかも強いのでずっと使えます。僕も2Gの時からお世話になってます。でも3人または4人でやるときはライトボウガンがいいです。連射を使えば0分針で倒せます。







太刀は攻撃しながら敵の攻撃を回避できるので効率がいい。

ハンマーは一撃が大きいしスタンもとれるので優秀です。

双剣は手数が多くてかっこいいけど接近戦なので攻撃をくらいやすいです。

ボウガンは・・・つまんないです。







まずボウガンは確かに魅力的ですが防具がガンナーなので弱いです^^;

双剣はすぐ動くモンスターを斬る事ができますが威力が弱いです。何回も近づいて何回も斬らなければなりません^^;

ハンマーも使いやすいですがスキが少しあるのでやめた方が良いと思います^^;

太刀はすぐ回避できるので攻撃がかわせ、回避性能があれば完璧です!一回の攻撃が大きいし軽いので普通に走れます。

なので太刀が良いと思います^^







私はモンハン3からの初心者ですが、ランスを使っています。

ガードが出来るので、どんなに強い敵にも無傷だったりします!



が、行動や納刀も遅いので、大剣や太刀の様に派手な攻撃は出来ません…



1つに絞って繰り返せば、武器の扱いに慣れてきますから、色々使って何となくしっくりくるのをとりあえず選べば良いと思います。

私はランス使いでHR6なので、ちゃんとやるときはランスで、余裕がある時は太刀や大剣、笛等を練習しています。



一番使いやすいのは太刀だそうですね♪







私はPSPのMHP2からモンハンを始めました

最初は太刀を使っていたのですがいつの間にか途中でハンマー使いになっていました



ハンマー使いやすいです。全ての武器の中で一番おすすめします

人にもよります(私の知り合いで大体の武器はこなせるがハンマーがダメな人がいます)



武器を出しながら走ると大体の武器は遅いのですがハンマーは結構速いです

後操作も単純です

部位破壊も尻尾以外ならできました(レイアで翼と顔を破壊しました9



それにハンマーは面白いものからかっこいいもの、かわいいものまで見た目のバリエーションが豊富です



太刀はハンマー同様動きやすく操作しやすいので初心者向けだと思います。

画面のななめ上に表示されるゲージが満タンになれば鬼人モード(私はこのように呼んでいます)になり攻撃力が上がりすばやく連続して攻撃ができます



見た目はかっこいいものが多いです。





ボウガンですが、初心者の方に私は一番おすすめできません。

理由いくつかあります

ひとつはお金がかかるというところです

太刀やハンマーなど剣系は砥石と回復アイテム等があればすぐに狩りにいけますが

ボウガンは↑のものに加え弾もたくさん必要です



ふたつめは襲われた時の体力の減りが半端ないです

モンハンでは剣士用の防具とガンナー用の防具があります。ボウガンを使うのならガンナー用を使用することになります

剣士用はボウガンを使うのであれば使用できません(ただし頭の防具のみ使用可)

ガンナー用は近くで攻撃することを想定していないので防御力が剣士用に比べ低いのです

その分スキルがボウガン使いの人にとって良かったりします



三つ目は武器を構えているときに動くスピードがかなり遅い

太刀やハンマーなどに比べるとものすごく遅いので頭を働かせてモンスターの動きを先読みしておかなければなりません



四つ目は小型モンスターが思うように倒せない

ボウガンは2~4人で集まってプレイしたときに威力を発揮するものだと思います

1人だと小型モンスターがうじゃうじゃいるところではボスどころではなくなります



慣れてくればボウガンでも良いのですが金銭的なことなどもあるので最初はやめておいた方が無難です

ちなみにこれらの理由はボウガンを指で数える程度しか使ったことのない私の意見ですのでボウガン使いの方に聞けばボウガンの詳しいことがよくわかると思います

弾は支給品で集めることもできるのでお金のない人は最初はクエスト(集会浴場のクエストが弾数が多いです)の支給品を集めてプレイしても良いかもしれませんね

見た目という点は結構かっこいいものが多かったように思います





最後に双剣ですがこれもおすすめです

太刀に比べ表示されている攻撃力が低いですがこれの理由は1回に切る量が太刀よりも多いからなのです

太刀との共通点は鬼人モードです。太刀同様ゲージがたまれば使えます

小型・大型でも大丈夫です



協力プレイをするときは真逆でボウガン・弓がとても便利です。パーティの中にひとりは欲しい

ハンマー・太刀・大剣は振り投げたときに他のプレイヤーを投げ飛ばしてしまったりしてしまいます(それを利用してピンチになった他のプレイヤーを逃がしてあげるのもありです(笑))

協力プレイをして進めるならボウガンでも良いと思いますよ





余談ですがめんどくさそうな狩猟笛もなかなかおもしろいですよ

狩猟笛にも寄りますが回復の音色がふけるものなら回復薬がいらないです

後やっかいな切れ味が悪くなり、はじかれるというのも無効にできたり、風圧も無効にできたりするそうです

他にも攻撃力や防御力、防音(耳栓)もできたりします

そしてハンマーと同じくバンバン叩けてモンスターをめまい状態にすることも可能です

パーティに1人はいてほしいです







最初から始めた人にとって、ガンナー(弓を除く)は弾代がバカにならないと思います。

なので、ガンナーなら弓にしましょう。



初心者が使いやすく、なおかつ威力が高い武器は、大剣、ハンマーだと思います。

狩猟笛は、操作が色々面倒な感じですねぇ・・・

質問者さんの希望の中でいうと、ハンマーですかね?



太刀、双剣は、2ch等でかなり叩かれてます(大迷惑切りとか言われてますw)。

まぁ、太刀はモーション大きい癖にダメージ少ないですが、ガチャガチャしてるだけで勝てると思いますww



双剣は、パーティプレイに向いてませんが、ソロプレイではまぁまぁ使えると思いますが、チマチマ攻撃して勝つので爽快感が無いかとw(でも双剣、強いですよっ)



ハンマーですが、溜め3スタンプを頭に当てる戦法で、初めは使いにくいと思いますが、慣れたら十分強いです。

それでなくても、スタンプ頭以外に当てても勝てますし、、、



まぁ、一番は自分の思う好きな武器を使うことですがねっ







モンハンが初心者だというのなら、この4っつの中なら「太刀」をおすすめします。



ボウガンは最初は時間もかかります。

それに、ボウガンは弾などの道具にお金もかかるので、あまりおすすめしません。



ですが、どれも一度使ってみて自分にあった武器を使うのもいいですね。







ボウガン、双剣、太刀はじっくりやる方にお勧めです。

ハンマー、大剣は一気にやる方にお勧めです。

片手剣は、防御しながらじっくりやる人にお勧めです。







MHP3において、使いやすく、なおかつ強いのは大剣・ハンマー・弓であるのは多くのハンターが認めるところかと。





太刀と双剣は仕様の変更により、最大限活かして実用範囲。普通にやっているだけだと弱体化しただけなので旨みが無くなりましたね。ボウガンも、ライトは中途半端なステップが地雷ですし、ヘヴィはしゃがみ撃ちが何とも使いにくい。。。どちらも汎用性が失われた感が否めず、初心者向けとは言い難いかと。



一方で大剣は溜めが強化され、横殴りで打撃を得てとウハウハ。ハンマーは連携が繋がりやすくなり隙の軽減と手数の向上が果たされ一躍イージーな武器に。弓は相変わらずの安定感に曲射ちを得て純粋に強化された感じ。初心者向け武器としては、この三種を外す理由は無いと思われます。





結果、あなたが悩んでいる武器の中ではハンマーしかオススメしにくいというのが現実。気絶に疲労にと、モンスターを弄ぶには一番の武器なので、ソロでもパーティでも戦いやすい良い武器です。







それなら訓練所で全部の武器をためしてみたらどうですか?



焦らずじっくりと選んでくださいね(^_^)v



ちなみに自分はスラッシュアックスとハンマー使ってます







扱いやすさでは太刀が1番です。

双剣、ハンマーは特徴というか個性が強いので、最初は難しいです。

その代わり扱えるようになると、どちらも強いです。達人が使うとほんとすごいです。

ボウガンは遠距離で上記3つとは根本的に異なるので比べづらいので

すが、やはり最初はお勧めできません。弓と違い弾を消費するので

ポーチを圧迫するうえ、お金もかかります。

まあ、スタンダードに太刀が1番だと思います。尻尾切りやすいですし。







ハンマーですね!自分もいろいろためしたのですがハンマー強かったですね。頭を重点的にねらって、めまいおこさせればけっこうダメージききます!攻撃力も高いし上手くやればすぐにたおせます。ぜひつかってみてください!







まあ3rdは割とヌルめのバランスだから好きな武器で勝てます

使ってて楽しいのが一番大事ですよ



客観的な意見としては、その中ならハンマーかボウガンの2択ですかね

ハンマーは相変わらずの火力、早く狩りたいならこれ

ボウガンはガンナー故に安全であり、なおかつ火力もかなり高いです



今作での太刀と双剣は性能的には明らかに他の武器に劣ってるんで、強い武器を使いたいという場合は真っ先に選択肢から外れます

その4つ以外では大剣と弓が強いですね、特に弓は今作最強の呼び声高し

ちなみにボウガンは銃じゃなくて弩ですよ







溜め短縮があれば大剣、ハンマーがいいと思います



太刀、双剣は2ndGの頃と比べて火力が落ちた気がします



ボウガンなどはオンラインなどたまに見ますが



ソロでは少しきつい気がします(自分が下手なだけかもしれませんが



自分はほぼすべての武器を使ってますがランスが一番好きです



色々試してみて、自分の好みを見つけるといいと思いますよ







初心者でしたら片手剣がお勧めですよ^^



動きも軽やかに動けますし、ガードもできますし武器だし状態でもアイテムが使えるので~

0 件のコメント:

コメントを投稿