2012年4月26日木曜日

モンスターハンターポータブル3rdの武器でお聞きします。 リオレウス 希少種を...

モンスターハンターポータブル3rdの武器でお聞きします。



リオレウス 希少種を狩る時に狙って攻撃を当てる部位や戦い方は同じで、
切れ味ケージ青色のヒドゥンサーベル改と切れ味ケージ緑色の南蛮刀改のどちらかを装備して戦うのなら、どちらを装備してリオレウス 希少種と戦うのが良いのでしょうか?



切れ味ケージや攻撃力より、戦うモンスターの弱点の属性が付いている武器の方が早くモンスターを倒せるのでしょうか?



太刀の中ではナルガクルガの素材から作れる切れ味ケージが白色の夜刀【月影】や【裏月影】が強いイメージがありますが…無属性の武器はそれほど強くないのでしょうか?







リオレウス 希少種を狩ることを考えると

貴方があげた太刀だとヒドゥンサーベル改でないと

多くの部分がはじかれるので

トップレベルの太刀使いでも難しいでしょう

スキル心眼を付けるなら別ですが・・・



私の場合は

切れ味ケージ>弱点属性>会心率>攻撃力

で武器を選んでます

弱点を突くほうが早い気がしますので

リオレウス 希少種なら最も効くのは雷

よって

雷狼竜の王牙刀【伏雷】で行きますが

一つ前の王刀ライキリははじかれるので

最終強化出来ないのならヒドゥンサーベル改を

お勧めします



そして先ほどの私の武器選びの基準からいくと

夜刀【月影】と夜刀【裏月影】なら月影を選びます

一体討伐や弱点が同じモンスターのクエストでは

あまり目立ちませんが

無属性の武器は大連続狩猟で光りますよ








その二つに限っての話でしたら、ヒドゥンサーベル改の方がいいと思います。

さすがに緑ゲージだと銀レウスは硬すぎますw



そうでない場合は無属性白ゲージと属性武器に関しての優劣はケースバイケースですが、

銀レウスでしたら斬れ味+1を発動した白ゲージ雷属性武器が

属性ダメもよく通るので討伐が早くなると思いますよ。



太刀だと白ゲージでも頭は弾かれちゃいますけどね。







ナルガ系

ヒドゥンサーベル改 攻160 会心40

夜刀【月影】 攻180 会心40



ナルガ亜種系

ギリーサーベル 攻180

疾風刀【裏月影】 攻撃200



南蛮系

南蛮刀改 攻180 水21

南蛮太刀【鮫斬】 攻200 水25



あなたが挙げた太刀は、最終強化1歩手前ですね。

…実は、太刀のダメージデータは最終形だけが出そろってるんです。

なので、今回は最終形の武器で計算させて下さい。

クエストは「黄金の月輪」、使うのは抜刀斬りです。



■切れ味青の夜刀【月影】■

頭 6ダメージ

尻尾 10ダメージ

尾先 12ダメージ

翼 21ダメージ

足 17ダメージ



■切れ味緑の南蛮太刀【鮫斬】■

頭 9ダメージ

尻尾 9ダメージ

尾先 12ダメージ

翼 22ダメージ

足 17ダメージ



うーん…属性は確かに便利なんですが…

切れ味の色が悪い時は、簡単に弾かれます。

弾かれると、切れ味が早く落ちる。

(弾かれるかどうかは、与えるダメージが多いか少ないかとは無関係です)

ダメージだけを見れば、南蛮太刀【鮫斬】でも戦えそうですが

弾かれる危険性を考えると、

切れ味ゲージの色と量を重視するという選択も…アリです。



私は、この2本の太刀で考えるなら

夜刀【月影】を選びますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿