2012年4月29日日曜日

モンスターハンターポータブル3rdをプレイして思ったんですが、なんか案外簡単...

モンスターハンターポータブル3rdをプレイして思ったんですが、なんか案外簡単じゃないですか?

2ndや2ndGよりモンスターがすぐ倒せる感じがします。特に太刀なんて使うと簡単に倒せちゃうような。

ジエンモーランなんてあんな弱いと思ってませんでしたよ。



この質問は決して自慢とかそんなんじゃないです。ホントにそう感じました。

プレイしたみなさんはどう思いました?







確かに、今回のモンスターは拍子抜けするぐらいあっさりと倒せるのが多い印象ですね。

ハプルボッカやジンオウガはともかく、ウルクススやラングロトラは新モンスターなのに特に苦労もせずに倒せてしまったので若干ガッカリしました。もうちょっと攻撃パターンがあってもよかったんじゃあ…



ただ、2ndG以前のモンスターは「強いから難しかった」のではなく「無意味に時間がかかった」という印象が強いので、「2ndGのモンスターが強かった」という意見には同意しかねます。

理不尽な当たり判定や恐ろしく硬い身体に、こちらの攻撃の届かない場所に居座り続ける大型モンスター、やたらとちょっかいを出してくる小型モンスター、見通しが悪い上に狭すぎるエリア etc...

特に、ラオシャンロンはフィールドの特性上「ただ歩いているだけのデカいモンスターと最低でも20分は戦い続けなければならない」という謎仕様のお陰で、延々と作業をしている感が強かったのを覚えています。



そう考えると、3rdは「簡単すぎる」のではなく「理不尽な部分が少なくなった」と言えなくもないかと。

けれど、やっぱりもう少し難しくてもよかったかな、と思います








はい、同感です。





弱すぎます







3rdから始める方の為に難易度下げてるんじゃないですか?で、ベテランハンターの方用にダウンロードクエストを前作のG級並みの難易度にしてるとか。







私もそう思いました。

2ndGをやり込んだからか、モンスターの動きもおおよそ読めます。新しいモンスターも2ndG中の何かしらの動きに似ているので、5分程度で動きに慣れるし、かわせる様になります。



初期装備で下位クリア(初期大剣は切れ味悪いので、ソコは変えてます)、上位序盤も今のところ問題ないですね。







確かに俺もそう感じますね

下位武器を使ってソロで上位のモンスターが20分かからない程度なので、このまま行けばすぐ終わってしまいそうです

まぁあまり使わない武器(ボウガンとか双剣とかボウガンとか)を使ったりして長く楽しめたらいいなと思ってます

0 件のコメント:

コメントを投稿