モンスターハンターポータブル3rdについて質問します。
自分が今まで使った武器の中で一番良かったと思うのは何ですか?
(例えば太刀、双剣など)
理由もお答え下さい。
片手剣です。
武器を構えると遅くなる…というのが嫌いで、
且つ
討伐に長時間かかる事を気にしない性格なので。
リーチは短く、尻尾切断には一苦労。
ガードは出来るけどたっぷり削られ、
スタン攻撃は出来るけど威力は少し。
属性剣は多いけど、属性ダメージは下方修正。
…どこを見ても、さほど良い性能ではないけれど、
頑張ればそれなりに出来る。
ハンターの努力に正直に答えてくれる、
そんな片手剣が大好きなのです。
弓です
最初は全く興味が無くて
片手剣を使ってたんですけど
2ndGのフルフル戦で
近接戦闘に限界を感じたため
訓練所に行って全ての武器を試し
その時に弓を使ってみたら
ハマってしまいました
武器を弓に変えた結果
クエストクリア率が上がったので
今は弓しか使ってません
3rdからは新たに曲射が加わり
ますます弓が好きになりました
自分の場合は弓ですけど
一番良いと思う武器は人それぞれだし
他の人が「この武器が良い」
と言ってたからその武器を使うのではなく
自分自身が「この武器が良い」
と思った武器を使うのが
一番良いと思います
究極的な事を言えば
「この武器じゃなきゃいやだ」
と思えるような武器こそ
一番良い武器だと思います
長々とすいません…
最後ちょっと説教っぽくなっちゃいました
訓練所に行って
全ての武器を試してみたら
見つかるかもしれませんよ
弓が一番です。
ぼくは連射が強い弓を使っています。
使いやすさにおいては拡散も捨てがたいのですが連射で大ダメージを与えられる適正距離でビクビク逃げ惑いながら射ちまくるのが楽しいのです。
曲射に関して選ぶなら集中型ですかね。
何故なら範囲が狭い分、敵にまともに当てることができれば か・い・か・ん♪だからです。
弓を使う前は双剣を使っていました。
実は弓より得意な武器が双剣なのですが使ってて楽しい武器は双剣より弓なのです。
個人的には双剣は効率重視ですかね。
強すぎるから!!
他に誰もいないのでランスをオススメします^^
前作では本当に地味な武器でしたが、今作から「カウンター突き」
が実装され、モンスターの動きを見切ることができれば
すぐに攻撃に移ることができます。
機動力は低く、納刀にも時間のかかるクセのあるランスですが、
使えば使うほどカウンターの隙を伺い、モンスターのクセなどを覚え始めます。
そのためプレイヤースキルも上がりやすくなるのではないでしょうか?
やはり大剣でしょう。
リーチが長く狙いたい部位に強力な一撃をかませるし、ガードも出来、スタミナを奪う柄殴りもあるし、自分にとっては最強の万能武器です。
抜刀会心&滅気、速納、集中、これらをつけると楽しいです。
攻撃【大】、切れ味なども入れて、オーソドックスに一撃を重くするのも面白い。
今も使ってますがハンマーです。
攻撃力高い
頭狙ったらスタンにして殴り放題
スタミナ奪って更に動きを鈍くできる
溜め攻撃は移動可能。更に溜め3は範囲広い
短所
多人数では吹っ飛ばしまくって迷惑かける
尻尾切れない
太刀と双剣ですね
双剣はけっこう早く殺しやすいし、自分なりに使いやすい
太刀はリーチがあるので、アマツマカヅチなどイビルジョーなどと戦うとき使いやすいから。大剣と違い軽いし攻撃しやすいですね
0 件のコメント:
コメントを投稿